2013年02月23日 (土) | 編集 |
最近、大気汚染の問題が出てきてますが
これからの時期、花粉も気になってきます

愛犬・猫と外に外出すれば、愛犬・猫のカラダの毛にも粉塵が付着します。
何も対策しないと、愛犬・猫の毛と一緒に花粉やホコリも室内に入れてしまいます。
さらに犬・猫は、もうすぐ換毛期の時期です。毛がいっぱい抜ける時期です。
愛犬と猫の毛に付いた花粉を家に入る前に、取り除かないと
家の中で、毛玉と共に浮遊するでしょう。
花粉症の人は、家の中でもマスクが必要になります。
しかし、家に帰る度に、犬・猫をシャンプーして洗い流すわけにはいきません。
そこでが、活躍するのがボディータオルです


まず、お持ちのスリッカーブラシで粗いチリやホコリを落とし
その後、ボディータオルで全身を拭いてあげるのです。
これでほとんどの粉塵を落とすことができます

飼い主さんや、小さな子供さんの健康のためにもこまめなお手入れを心掛けたいですね
